一般社団法人 日本レオロジー学会
第23回希薄溶液の流動学講演·見学会は,2024年12月13日(金)に富士フイルム 解析技術センター(足柄サイト),12月14日(土)に東京理科大学 葛飾キャンパスにて開催します(二日間の開催となります).
一日目の富士フイルム解析技術センターでは,企業研究者4名による講演会,物性実験室の見学会を行います.
二日目の東京理科大学では講師に住野豊先生をお迎えし,非平衡現象とアクティブマターに関する講演会,および生物物理実験室の見学会を行います.
多数のご参加をお待ちしております.
一日だけの参加も可能です(非会員の方もお申込みできます).
2024年12月13日(金)
富士フイルム株式会社 足柄サイト H本館ホール
〒250-0193 神奈川県南足柄市中沼210
2024年12月14日(土)
東京理科大学葛飾キャンパス 講義棟3階303教室
〒125-8585 東京都葛飾区新宿6-3-1
| 12:50∼13:25 | : | 受付 |
| 13:25∼13:30 | : | オープニング |
| 13:30∼15:20 | : | 講演会 |
| 講師:澤井大輔 様(富士フイルム株式会社) | ||
| 「富士フイルム 解析技術センターの紹介」 | ||
| 講師:浜本貴紀 様(富士フイルム株式会社) | ||
| 「高画質インクジェット方式におけるドット制御技術」 | ||
| 講師:梶谷忠志 様(富士フイルム株式会社) | ||
| 「素材開発に向けた軟らかい表面・界面の物性解析」 | ||
| 講師:山本昌 様(富士フイルム株式会社) | ||
| 「分子動力学計算による界面活性剤の偏在状態解析」 | ||
| 15:20∼15:30 | : | 休憩・集合写真撮影 |
| 15:30∼16:40 | : | 物性実験室見学会(見学会終了で一旦解散) |
| 18:00∼20:00 | : | 意見交換会(JR 小田原駅周辺) |
| 9:30∼9:55 | : | 受付 |
| 9:55∼10:00 | : | オープニング |
| 10:00∼11:00 | : | 講演会 |
| 講師:住野豊 先生(東京理科大学) | ||
| 「不釣り合いな相互作用が生み出す複数種系の集団運動」 | ||
| 11:00∼11:10 | : | 休憩・集合写真撮影 |
| 11:10∼12:10 | : | 生命物理学研究室見学会(見学会終了で解散) |
| 講演会·研究室見学会 | : | 一般: 3,000円,学生: 1,000円 |
| 意見交換会 | : | 一般: 5,000円,学生: 2,000円 |
参加をご希望の方は,11月29日(金)までに下記リンクのGoogle formにてお申し込み下さい.
富士フイルム株式会社
梶谷忠志
E-mail; tadashi.kajiya[@]fujifilm.com
(スパム防止のため@の前後に[]を挿入しています.)
北海道大学 大学院工学研究院
堀本康文
E-mail; horimoto[@]eng.hokudai.ac.jp
(スパム防止のため@の前後に[]を挿入しています.)




当ホームページに関する問い合わせは,牛田晃臣(新潟大学)までお願い致します.
E-mail; ushida[@]eng.niigata-u.ac.jp
(スパム防止のため@の前後に[]を挿入しています.)